ずいぶん間があいちゃったんですが、勝浦#吉方取りの続き。
7月5日、何もなくてよかったね。この関連でいちばん好きなエピソードは、月刊ムー7月号、日本壊滅大予言!という特集記事の後に、しっかり8月号予告が載ってたっていう話です。
前回は、ヘロヘロになりながらキャンプ場、ReCAMP勝浦に到着したところまででした。
わたしの寝具はハンモック泊です。風に揺らり。

おたおたと慣れない手つきで設営し、いんちきロープワークでダラーンとした寝床を用意。寝ているときに落っこちなければオッケーさ。
宴の準備のために最寄りにスーパーに買い出しへ。ベイシア勝浦。

スーパーの近くに大学があるんで学生さんが多いのかな、おひとり様むけの総菜デリカが充実している印象。デリカ奥にイートインがあって休憩できるね。
さて、今宵の晩飯は、ガッツリすき焼きで行くことにした。
うまい肉を食ってやるのだ。脂ののったお高めの牛肉を発見。熟成も進んでいるようでいっちまえってことで3パック、約1キロぐらいを仕入れる。

酒コーナーでは3枚引きセッションをしてメインの酒選び。





買い物を終えてサイトに戻ったら小動物がバイクの前をピョーンと横切ったので、小鹿バンビかと思ったら「キョン」じゃった。キョンって知ってますか。大きさ小型犬ぐらいの鹿みたいな動物です。キョンと言えば八丈島ですが、近年、千葉でも繁殖しているとは聞いていて、ほんとに居た。写真でわかりますか。父、母、子キョンで居ました。しばらくしてどっかへ行きました。

さて宴。カツオたたきからいただきます。醤油がなくて、粗塩をまぶしていただく。粗塩マスターといえばユカエルさんだ。ユカエルさんフューチャリングでかつお叩きです。

スキヤキ&ビア。至高のうまさ。しみるほどうまい肉。頑張ってよかった。すべてに感謝。ありたがたやといただきました。

1パック目、すぐ完食。2パック目、味わって完食。3パック目、脂ののった牛肉、1キロは買いすぎちゃったかなー。キツイなこれはと思っていたら、どっからか猫が来ました。まさかの助っ人。痩せた小さなメス猫です。

おめえ、どっから来たんだい。ずいぶん腹をすかせているようじゃねえか。食っていきな、ほい。と一切れ放ると、とびついてどっかに咥えていきました。ははは。すぐ戻ってくる。だんだん距離が縮む。しまいには肉パックごと持っていこうとするから、そりゃだめだ。おまえいい加減にしねえかと取り返したら、バシッって本気の爪パンチ。にじむ血。寅さんごっこはもうやめた。蜜月は終わり、必死すぎるメス猫に搾取される構図であった。参った参った。ロールパンをあげたら、くわえていってしばらくして5分ぐらいしてまた戻ってくる。よく食うね食いすぎだよ。ちっこいのにそんなに食うかね。そうかメス猫はどこかで子猫を養っているのかもしれなかった。3個目のパンで、朝食がなくならないか心配になってきたころ、来なくなった。
とにかく締めにはおうどんをいただかないと締まらない。

うまいうまい。
ははは。ゲストが多くて楽しいね。勝浦、ちょっと遠いけど、来てよかった。来れて良かった。
月が出てる。ジャックダニエルで乾杯。
家族に感謝、ヒーラーさんに感謝、バイクに感謝、スピリチュアルポータル公開おめでとう。ありがとう。
幸せな気持ちで就寝・・・
……
深夜、ガサっという物音で目が覚める。荷物のほうから気配がする。何者だ!
母ちゃん猫が朝食をもっていこうとしているのだった。
そういえば、出発前に出たすき焼きのカード、100%YESだったんだけど、ネガティブ感はどういう事なんだろうと思っていたら、そういう事やったんか。

つづく
コメント
3枚引きタロットアプリ、会話するように愛用しています。
スキヤキの3枚、見事ですね(笑)
正位置なのに、なぜか素直に喜べない…
粗塩で思い出していただき、ありがとうございます。
カツオのたたきも大好きです。
旅のお供に粗塩を。お守りにもなるし、味付けもできる♪
ユカエルさん、コメントありがとうございます🙏
なるほど、お守りにもなりますね。さすがマスター!常備品にします。
スキヤキ、そのまんま出ていたので、大変興味深かったです。
次回、最終話で衝撃のカード結果をアップしますので、どうかお楽しみに。